外国人雇用に興味があるが・・・
外国人雇用に興味があるが、どうしたらよいのか、だれに相談したらよいのかわからない。
外国人を雇っているのだけど、届出などよくわからない。
ということはありませんか?
当職は、監理団体役職者として、年間300社、4500人の外国人の管理に携わってきましたので、ぜひご相談ください。
外国人雇用・導入 相談料規定
初回相談(2時間以内) | 10,000円(税別) 対面相談:交通費(新横浜から2時間以内は無料。その他は規定金額。) |
定期相談 (月1回(1時間程度)のオンライン面談、法務相談を含む) | 月額50,000円(税別)~の顧問契約をお願いいたします。 各種顧問契約割引がございます。 |
都度相談 タイムチャージ制(稼働時間によりいただきます) | 10,000円/時間(税別) 交通費は規定金額をいただきます。 |
顧問契約をいただくと、在留資格手数料を特別割引させていただいています。
交通費規定
埼玉、千葉、茨城、群馬、 | 5,000円(税込) |
上記以外 | 実費(新幹線、特急、指定席、レンタカー、タクシーを利用) (北海道、九州、四国、沖縄は、飛行機を利用) 片道3時間以上の場合、宿泊費をいただきます。 |
東京、神奈川、オンライン | 無料 |